注目新カード「天下一ヴドゥ祭(RASTAKHAN'S RUMBLE)」

こんにちは。Sherlockです。

また気になるカードだけチェックします。

アゼロス一の喧嘩祭。この血祭りをくぐり抜け最後まで立っているのは誰だ。

 

ドルイド

「飛び掛かり」とのシナジーがあるパッケージ。

「獰猛な強襲兵」は「メディブの従者」と似たように使えるかもしれないけど、秘策のようにいつも使えるわけではなく、カードを2枚つかって1枚しか処理できないかもしれないのがネック。

ラプターのロア・ゴンク」はレジェンドで一枚しか入れられず「世界樹の小枝」など数枚と組み合せつつ、相手のボードに倒せるサイズのミニオンが複数並べられていなければいけないなど難しい条件があり、更にマナ加速後に手札のない場面で単体で強くないのが気になる。アタック7くらいありそうな顔してるけどだめ?

「飛び掛かり」自体はメックトゥーンで使いやすそう。

こちらは獣パッケージ。「ウーンダスタ」は中立ミニオン

サーチして使ってくれと言わんばかりのカード群。

ドルイドの重い獣「ハドロノックス」「ティランタス」を早いターンに出せばコントロールに強く、重いカードを引けないという弱点を克服したビックドルイドのようなデッキができそう。単純に挑発ドルイドが安定する気がする。

「暴走の咆哮」は「電撃デビルザウルス」「練気」「肉食キューブ」なんかと組み合わせて、前期のクエスドルイドコンボのような動きもできそう。

「巨大マストドン」を引いてきて6/20の挑発が4,5ターン目に出てきたら確定除去や沈黙をもっていないアグロはギブアップですね。

ただデッキをどうまとめるのか難しそう。

新しいアーキタイプを作るのは難しそうですが、マリゴスドルイド、ミルドルイド、挑発ドルイドとマナ加速から強力な動きができるドルイドなので、一枚でも採用できるパワーのカードがあればまだまだ環境トップに居座りそうですね。

 

ハンター

シナジーのあるカード群。

「オオヤマネコのロア・ハラッジ」は単体で使い所があり腐りにくいカードのように思います。アグロもミッドレンジも採用できるカードが増えて、秘策ハンターや奇数ハンターは強化されるんじゃないでしょうか。

「オオヤマネコの精霊」はコントロールやスタッツが高い相手の苦手なドルイドに強く、プレイした次のターンに挑発やほっておけないカードを並べることでかなり優位になると思います。ケレセスが強いんだから弱い訳がない。アグロ相手には秘策などで時間を稼げるヒーロでもあるので置物を置く時間を稼げるのではないでしょうか。

カード自体は強い。

ただ同じマナのグルダンと比べると少々パワー不足を感じるカード。

バケモノ改造のほうが強いの気になる。

「獰猛なスケイルハイド」を「凄まじき狂乱」でコピーするコントロールハンターに採用してロングゲームするのは楽しそう。

全体的にマナが低く使いやすそうなカードが多いので確実にパワーアップされるのは間違いない。

 

メイジ

エレメンタルシナジーカード。

「エレメンタル喚起」や「灼熱」など自分で攻める速度の調整ができるのが使いやすい。「ルビーの小呪文石」と「レイラインの操り手」などをより使いやすくなるのでクエストメイジを作りたい。強いかと言われるとそうでもない。

ヒーローパワーセット。

ヒーローパワーだけでは勝てない。

「凍血の魔王妃ジェイナ」で3体「ウォーター・エレメンタル」が並ぶと強いかもしれないが、ジェイナを使えている時点でほとんど勝っているので微妙。

https://d15f34w2p8l1cc.cloudfront.net/hearthstone/b4dbb650fb7924f867bf4c582fb79c974dc1cacb7a392cc27324a72c57ca87e3.png

攻撃される前のカードをコピーするので使いやすい。秘策が増えることで、その分困ることもあるのが大事。

強い。ゴールデンにして使う。

「マナ・ワーム」を奪われて以降使われているマーロックメイジや変わらないビックスペルメイジに入るカードはなさそう。

エレメンタルを使わせたいのは伝わってくる。

 

パラディン

「凶暴なリクガメ」は中立ミニオン

回復を主軸にしたミッドレンジパラディンができそう。

アグロにはもとから強かったのが更に強くなる。

フィニッシャーは「ティリオン・フォードリング」「断罪のウーサー・エボンブレード」などがあるので使うのは楽しそう。

メイジがいないので、回復に意味のあるバーストを出すドルイド・ハンターと戦えるのか、クエストローグを殴りきれるのかが気になるところ。

 

プリースト

「乱闘」より乱闘しているカード。

「心霊絶叫」より軽いため使いやすい。ランダムなのにきれいに返されて切れる未来が見える。

「魔力の巨人」が強かったので強い。

「心霊絶叫」や「集団ヒストリー」を使ったあとにすぐ出せるのが使いやすい。挑発を持ってるのも偉い。

コンボプリースト、断末魔プリーストとは違うアーキタイプが生まれそうな新カードがあって楽しそう。

 

ローグ

テンポデッキと海賊シナジーが増えた中で、キングスベインローグを強化するカード。

エストローグ、奇数ローグでは使えないカードが多いのは意図を感じる。

「フックタスク船長」を採用したテンポ海賊デッキができそう。

 

シャーマン

強力なシナジーがあるシャーマンの汎用性の高いカード。

「カエルの精霊」はハガサが入っていればリソース回復しながらカードを引けて強い。

「呪術」を使うと「火山噴火」をサーチしたりと横にも縦にも回答を準備できる。

シャダウォックがかなり強くなりそう。

焼き付く幻視は他のカードと組み合わせて使えるのが強い。

対戦相手ごとに腐らずに必要なカードを探せるのも偉い。

リソース回復カードを多くもらったシャーマン。

シャダウォックがあるので、どのデッキもそこが目的地になってしまうのが退屈な気がする。

 

ウォーロック

ディスカードシナジー

コストが一番低いカードを捨てる効果のある「無謀なダイアトロル」「金切り声」など一応操作して手札を捨てることが可能。「クラッチマザー・ザヴァス」はついに採用されるかも。クエストは出てくるインプが弱くて難しそう。

ザヴァスやジェクリックがキープできずにソウルウォーデンが捨てられる未来は見えるけど、今までにない動きをするデッキができるのが楽しみ。

まさに虚無。

使えばシャダシャーやマリドルに勝てるかもしれないけど、ただただ虚無になりそう。

ウォーロックなので引けないってことは少なそう。でもそうやって勝ちたいわけではない。ドブネズミがほしい。

 

ウォリアー

スケイルワーム

「スケイルワーム」は凍てつく玉座の騎士団の中立ミニオン

「サイのロア・アカリ」はなんだかたくさんてきすとがかいてあってつよそう。

急襲だけでは押しきれない現状を解決する「サイの精霊」。1マナなので他のカードと合わせて使いやすく、その後も残るのでかなりいやらしい。有利なトレードを繰り返しながら押していくテンポウォリアーが形になりそう。強い急襲が少なそうなのが気になる。「ウーンダスタ」に頼るのかな。

「止めの一撃」にボディが付いたカード。条件が厳しいけど強いのは間違いない。

問題はドラゴンウォリアーが強いかどうか。

奇数ウォリアーはドラゴンを入れる形もできるのかも。ドルイドやシャダシャマ、クエロに一応殴り勝つ形を作れるのか。

 

中立

エストメイジやコンボ系のプリーストに使われそう。

「峡谷の暴君ムクラ」と同じ効果。序盤に出せて軽いのが使いやすい。

ドルイドメタカード。

ただ引けずに加速されて究極を打たれそう。

打たれたあとでも十分役割はある。パラディン、ウォリアー、ウォーロックのミッドレンジ系のデッキができそうなので、そのあたりには採用されるかも。

でもやっぱり引けなそう。

なんだか凄そうなことができそうな人。

現状の断末魔デッキに入れても強そう。

沈黙されても8/5で残るので使いやすい。倒されやすいスタッツなのも偉い。

絶対強い。

出されるの想像するだけで嫌。

奇数パラディン、奇数ローグからでてきたら困る。

バフされて取れなくても困る。

ヘルス3はやばい。

アグロなら絶対採用するカード。

怖いよー。

 

 

 

終わりに

ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

新しいタイプのデッキができそうなのは楽しみですね。

個人的には強いミニオンが多かった印象です。

ZOOをさばきながらクエストローグ、シャダウォックシャーマン、マリゴスドルイドを押し切れる強いミッドレンジデッキを使いたいですね。

明日から新環境になるので見返すのはまた3月か4月頃になると思います。

自分のためにブログを書いていますが見直すときが一番楽しいです。

それではまた。